


手拭「六貨連合」<再入荷>
¥1,500 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
こちらは店主デザインの
六貨オリジナル柄の手拭です。
「手拭」なのですが
台所道具、食器や数字が並ぶ図案と
色使いのカラフルさ(なんと使用色7色!)で
「手拭としては珍種?」になっているかと。
最近は
夏場のハンカチがわり(大判で嵩張らない!)や
少し湿らせて首に巻き涼をとるなどの使い方も
定番になってきていますし
レジャーの際にも1−2枚持っていると重宝することが多いです。
カット可能な柄なので
御用に応じた小判にして小気味よく使っていただくのもヨシ、
少しずつ使い込まれて
最後は掃除用、雑用として使い切っていただければ
シアワセな限りです。
と、そんな風に
手拭ながらも「和」成分は僅少・・のようでいて
製造は「注染(ちゅうせん)」という
江戸時代から庶民に愛され、大正期には浴衣地の主流となった手法。
制作のご協力をいただいた
「play on words(プレイオンワーズ)」さんによりますと
ーーーーーーーーーー
「注染(ちゅうせん)」の名の通り、
糊置きした白生地に、高温に熱した染料を職人さんが
絵を描くように注いで染める技法です。
大量生産のプリントと違って表裏がないのも特長で、
手染めならではのゆらぎも大きな魅力。
東京江戸川区の伊勢保染工所の職人さんによって染められています。
ーーーーーーーーーー
とのこと。
色柄を愛でつつも
日々の「道具」として
ご愛用いただけますよう願ってご用意しております。
西荻ミヤゲ、親しい方へのギフトとして
ご用命の方も人多いので
そちらの御用途でも、ぜひ。
<その他のご案内>
・タグ付きのクリアパッケージ(画像ご参照ください)です
<送料につきまして>
・こちらの商品は単品4点まで「クリックポスト」で発送可能です
・他商品と併せてご購入の場合、梱包の具合により送料が変更になる場合がございます。
その場合は個別にメールにてご相談申し上げますので、発送までにお時間をいただく
ことがございますがご容赦くださいませ。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,500 税込
SOLD OUT